もっと知りたい!
新卒キャリア営業職
データで見る新卒キャリア営業職
職場の様子や仲間について、また仕事に関するさまざまなデータを紹介します。
1週間スケジュール例


ONの私
生命保険業界にしたのは、ちょうど就職活動時期に身内が病気で他界し、生命保険の必要性を身近で感じたので。この経験をもとに多くの方に必要性を知ってもらいたいと感じていました。
現在チームで仕事をしていますが、一つの目標に向かって頑張るというのが個人的にはスポーツに似ていてとても面白いと感じています。営業なので“波”は必ずあるのですが、お客さまから「川又さんだから加入したんだよ」と応援していただき、背中を押していただいたことが何度かあり、そのたびに頑張ってよかったと嬉しい気持ちになります。
また後輩ができて、誰かに教える、伝えることの難しさや楽しさも感じるようになりました。このような経験が自分の成長にも大きくつながると感じています。

すごいと思う良い部分を自分の中に取り入れて、工夫することが大事だと考えています。
そして“とりあえずやってみる”こと。
これまでは考えすぎて行動に移せないことも多かったのですが、動いてみると気づかなかった課題を見つけられるようになりました。
それが自分らしく働くためにも大切だと思っています。
OFFの私

学生時代に比べて一人の時間も好きになりました。一人で出かけたりもしますが友達との旅行も楽しい。3連休を利用して国内外へと旅行し、最近では『千と千尋の神隠し』の油屋のモデルにもなったといわれている、台湾の「九份」にも行きました。レトロな街並みにすっかり虜に。また小学生から大学生までバスケットボールをしていたので、たまにサークルに参加することもあります。2、3時間みっちりと運動するので翌日の筋肉痛がつらいです!

MOVIE
公開!コーデ&持ち物&お給料の使い道
社内イベント
-
-
-
定期的にイベントを開催し、チームワークを高めています。
全社的なイベントでは首都圏マーケット「らしさ」を全面に出して存在感をアピール!
-
-
-
- また昨年は風船バレー・障害物リレーのプチ運動会や、東京スカイツリーを眺めながらのBBQなど大いに盛り上がりました!
-
-
-
-
人がいい、
人を大切にしてくれる
-
-
-
-
すぐに相談できる・
助け合える仲間がいる
-
-
-
- アットホームで楽しい
-
-
-
-
挑戦を後押ししてくれる・
成長できる
-
-
-
- みんなで
ワンチーム
-
-
-
同世代の女性が多く、コミュニケーションも盛ん。
早い段階でリーダー経験を積め、新しいことにもチャレンジしやすい環境です。
また成功体験も悩みも共有していく仲間がいます。
チームやグループなどの枠を超えて励ましあっていく、首都圏マーケット推進室はそんな職場です。
人に勧めたい人やもの/推しのジャンルはどれに当てはまりますか(複数回答可)。
